2022年– date –
-
ストレス過多。さあ、どうするか。眠すぎ vs 眠れない問題。
眠いv.s.眠れない ある人は、寝ても寝てもずーっと眠い。授業(仕事)中も、昨日あんなに寝たのに、ずーっと眠い。休日もダラダラずーっと寝ていられる。 ある人は・・・眠ろうと思っても眠れない。布団に入って数時間、全然眠れない。眠れなくてイライラ... -
高1、高2のうちは 何時間勉強するのがベストですか?
今日の質問 ベストな勉強時間とは・・・。 ふと思い出すのは高校時代の話。 高1になる前の春休み。「うちの学校の授業についていくためには、学校の勉強以外で1日4時間以上の自習をしてください!」地方の御三家とか言われている(た)公立高校の説明会で... -
【頻出の派生語】respectの派生語
respectable「立派な、品のよい」 respectable 【覚え方】 respect + able:尊敬 + できる ⇒ 立派な …able:…できる 尊敬できる人はどんな人?「立派な」人。 【頻出表現】 a respectable gentleman :立派な(品のよい)紳士 respectful「礼儀正しい、丁... -
【頻出の派生語】imagineの派生語
imaginary 「想像上の、架空の」 imaginary 【覚え方】 ⇒imagine + ary:想像 + 場所 …ary / …ery:…な場所 【頻出表現】 imaginary number:(数学の)虚数 imaginative「想像力に富む」 imaginative 【覚え方】 imagine + tive:想像 + 性質を持... -
[作成中]読解に必要なas (基礎英文法)
希望が多かった接続詞asの用法の板書です。順次、アップデートしていきます。 -
いろんな試験でよくでる多義語 ④
いろんな試験でよくでる多義語 ④ いろんな試験でよくでる多義語 ④ 空所に適切な動詞を入れよ ・( )7 km ・( ) the murder ・( ) my face with both hands ヒント 答え 答え ・cover 7 km 7km移動する ・cover the murder ... -
いろんな試験でよくでる多義語 ③
いろんな試験でよくでる多義語 ③ いろんな試験でよくでる多義語 ③ 空所に適切な語句を入れよ ・a technical ( ) ・( ) and conditions of business ・the spring ( ) ・I'm on good ( ) with him ・in ( ) of ... -
いろんな試験でよくでる多義語 ②
いろんな試験でよくでる多義語 ② いろんな試験でよくでる多義語 ② 空所に適切な語句を入れよ ・solid ( ) ・a personal ( ) ・It doesn't ( ) to me. ヒント 答え matterは不可算名詞で「問題」。自動詞で「重要である」... -
いろんな試験でよくでる多義語 ①
いろんな試験でよくでる多義語① いろんな試験でよくでる多義語 ① 空所に適切な名詞を入れよ ・(a ) 7 of the Constitution ・a difinite (a ) ・household (a ) ・magazine (a ) ヒント 答え 解答はarticl... -
青山学院大学文学部英米文学科C方式でリスニングがありますが…
今日の質問 青山学院大学文学部英米文学科は試験日程が3種類あって、そのすべての日程でリスニング試験を課しています。というか、A方式とかB方式とか、最近の私立は試験日程が複雑化しすぎていて全然理解が追い付かないです。もっとシンプルにしたほうが...