リスニング 【再掲】共通テスト(L)数値問題 徹底演習25本ノック 2024年8月9日 リスニング対策 数値表現強化編 昨年、大みそかに急遽作成したものです。難易度は高いですが、数字に慣れるにはいい練習になると思います。盲点になりがちな知っておきたいものをかなり入れたので、挑戦してみて下さい。 【設問】ディクテーションせよ。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1...とある
リスニング 【再掲】ディクテーションのやり方を教えてください。 2023年12月13日 今日の質問 英語の試験でのリスニング技能の必要性が年を追うごとに増えていってるように思います。2006年にセンター試験でリスニングが導入されました。当時は50点満点で問題も平易。特に対策しなくても高得点が取れたものです。何を隠そう、あたしが浪人したときがリスニング元年だったわけで思い出深いわけです。ちなみにスコアは48...先生。
リスニング 【再掲】リスニングを毎日練習するのは音を聞くだけでなくて問題を解いたほうがいいですか? 2023年12月12日 こんにちわ。先生。です。リスニングに関する質問をいただいたので回答します。 共通テストがはじまって受験生を悩ませるリスニング。配点は高いし、設問形式も独特。2020、2021の本試験は第1問~第3問の何度はそれほど高くなかったため全体として平均点が高かったものの、これからの試験では難度が上がることが予想されます。 リス...先生。
オススメの動画 [オススメ動画]やる気が起きる10代の学生に聞かせたい話|感動の物語|バラクオバマ 2022年10月7日 こんにちわ。とあるです。 いまほど恐怖動画を再掲してしまいました😓 だから、ちょっとポジティブな気分になれる動画を紹介します。 オバマさん。奥さま含めて最近では彼らの文章は入試でもちょこちょこ見かけます。 ミッシェル・オバマ(Michelle Obama)の『Becoming』は明治大学で出題されていました。 人生...とある
リーディング 共通テスト(リーディング)で 第5問に20分以上かかってしまいます? 時間かかりすぎですよね? 2022年1月6日 今日の質問。 本当に多いこの質問。試行調査のときは第5問が分量多すぎだし難しすぎだし、授業ではちゃんと「戦略」を話していたんだけど、本試験(第1日程)が比較的簡単だったので、この冬期はさらっと流すことが多くなっていました。 ちょっと反省。。。結局、受験生にとってあいもかわらずこの第5問はタイムコンシューマーだったよう...先生。
リスニング 数値対策の問題(個人的に)大みそかにやりたいこと 共通テスト(L) をつくること 2021年12月29日 第4問A-2をはじめリスニングで数値問題が苦手な人が多いので、何か対策になるものを作りたいなーって思っていて、はや半年くらい経って・・・。反省したので、ちょっとサンプルを作ってみました。 大みそかに100題くらい作りたいなーと思っていて。苦手な人はやってみるといいかも。とりあえず5問テストで作っています。 【数値対策...とある
リスニング 【解答】共通テスト(L)数値問題 徹底演習25本ノック 2020年12月31日 【解答】 1-17% 2-a decade(10年) 3-60% 4-in 2025 5-$16 6-It’s five on the dot(5時ちょうど) 7-55 years ago 8-115 years ago 9-up to 60 minutes(60分まで) 10-17,378,675 11-It’s f...とある
リスニング 【解答】共通テスト(L) 数値対策 2020年12月29日 【解答】 (1) $15 (2) 30 % (3) since 2012 (4) 50minutes (5) It's ten to ten (9時50分)...うp主