知識マーカー大作戦 12月になりました。 共通テストまでラストスパートのこの時期。勉強方法であれこれ迷うのもこの時期。教科書(テキスト)の復習だけでなく、過去問(赤本)もやらないといけないし、共通テスト対策もやらないと。 それは英語だけの話でなく、文系であれば現代文(古文も漢文も)と世界史、日本史、倫理・政経、理...
勉強法
勉強法の記事一覧
「板書がきれいに書けないのは病気です。」っていうのを板書がキレイに書けないことへのいいわけにしていたら、「病気をいいわけにするのをやめてください!」と言われたことがあります。こんにちわ。とある。です。 生徒のノートを見ていると、まとめるの下手だなー🙁って思うことが年々増えてきました。 字のキレイさとかはどうでもよいん...
DX(デジタルトランスフォーメーション)って言葉使っている会社って、たいていデジタルに弱いと思う。 こんにちわ。とあるです。質問いただきました。 「子供の名前ってどうやって決めましたか?」 一般的に子どもの名前はこういう要素で決めるようです。 意味: 名前には意味があり、その意味がその人の人生に影響を与えることがありま...
みんなが使っているからじゃなくて、自分のレベルにあった問題集と参考書を選ぼう! 中学基礎英語 マーク模試で偏差値50を超えない人は問題演習の量を増やして英語に慣れる必要がある。解ける問題をたくさん解くこと。手が動く勉強を増やすことでトータル学習時間アップを目指そう。 問題集 「これでわかる英文法中学1~3年」 何からは...
初回の講義でお話ししている「授業の受け方」についてまとめています。わからないことがあれば講師室に質問に来てください。 予習 Main Reandingの解答を作ってきてほしい。まずはこれだけ。これをちゃんとしてきてほしい。授業に慣れてくると設問以外で何に気を付けるべきか分かってきます。だから授業に慣れていない段階ではま...
こんにちわ。先生。です。今日は過去問について。 10月になると過去問を始める人が多いですね。開始の時期に関してはいろいろな意見があるかと思いますが、どこかのタイミングで始めなければいけない過去問研究。そのときに問題になるのが、過去問をどう入手するかです。学生をみていると、過去問は赤本一択・・・それしか知らない人が多いの...
こんにちわ。とある予備校の講師です。 初回の講義でお話ししている高3GMARCH英語の「授業の受け方」についてまとめています。わからないことがあれば講師室に質問に来てください。 予習 まずは試験と同じ環境で解答を作ってきてほしい。まずはこれだけ。これだけをちゃんとしてきてほしい。授業に慣れてくると設問以外で何に気を付け...
こんにちわ。とある。です。 長文のおすすめの問題集ですが、毎回、これ悩むのです😣検討すべきポイントが多々あって困るのです😓なので今回は読解力をつけるという観点で紹介してみます。 基本的には自分のレベルにあったものをたくさん読む。たくさん読み込む。outputしながらinputも同時に行えるレベル感の問題集がベストです。...
この投稿は、パスワードで保護されています。
1 2
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー