みんなが使っているからじゃなくて、自分のレベルにあった問題集と参考書を選ぼう! 中学基礎英語 マーク模試で偏差値50を超えない人は問題演習の量を増やして英語に慣れる必要がある。解ける問題をたくさん解くこと。手が動く勉強を増やすことでトータル学習時間アップを目指そう。 問題集 「これでわかる英文法中学1~3年」 何からは...
記事一覧
他動詞の代表であるⅢ文型は、単独では一定の意味は持ちません。そして悲しいことにほとんどの動詞はⅢ文型です。 ただし、〈動詞+名詞+前置詞+名詞〉の語順になっているときは、動詞の意味が推測できることがあります。 単独では一定の意味は持たないが、句動詞の場合は意味が推測しやすい特徴があります。 V + A to B ...
こんにちわ。先生です。 今回は時制の全体像について説明します。 英語の時制は必ずしも「この時制!」と決まるものではありません。だから英作文などでは、どちらの時制でもOKということは多々あります。答えがひとつに決まらないからこそ、受験生にとってわかりにくい単元になっています。 ここで大切なことを言います。 4択文法問題で...
この年齢になってタンメンのおいしさを知りました。こんにちわ。とあるです。 今回の質問は副詞ってどこにおきますか?です。 形容詞は通例、1語だと前から、2語以上はうしろから修飾するというルールがあります。 そのため副詞にもルールがあるのではないかと考える人がいるようです。 そのようにルールを探そうとする姿勢はすばらし...
この投稿は、パスワードで保護されています。
先日、引っ越しのため家電量販店で100万円近く買い物したら、店員さん(♂)が、「お客さん芸能人の方ですが、お顔がキレイなんで…云云かんぬん。」と誉めてくれました。お金の力は偉大だと思いました。こんにちわ。とある。です。 そろそろ1学期がはじまり受験生にとっては、なかなかにハードモードな1年がはじまりますね。 35歳くら...
こんにちわ。先生。です。 今日は他動詞と自動詞についてです。ルールを意識しながら例外を覚えていきましょう。 他動詞と自動詞 目的語が必要な動詞を他動詞、目的語を取らない動詞を自動詞と言います。 他動詞と自動詞の識別は必要なのか? 他動詞と自動詞の識別について 日本語にした場合、以下のような原則をもちます。 他動詞と自動...
こんにちわ。先生。です。 今回は授与動詞として有名な第4文型について説明します。 この記事では暗記すべき第4文型動詞とその例文を紹介します。 第4文型とは みぃ先生 第4文型は授与動詞「与える」よ!! 授与動詞として有名なⅣ文型は「与える」のニュアンスをもつ動詞がほとんどです。だから、動詞の後ろに名詞が2つ続いていた...
こんにちは。先生。です。 今回は第2文型について説明します。 この記事では、暗記すべき第2文型動詞とその例文を紹介します。最後に第2文型の演習問題も用意しています。英語が苦手な人は取り組んでください。 第2文型とは S=Cで有名なⅡ文型ですが、大きく分けると4つの意味に分類できます。 Ⅱ文型をとることができる動詞をしっ...
こんにちわ。先生。です。 今回は第1文型について説明します。 この記事では第1文型のイメージをつかむための例文と、暗記すべき自動詞の語法の演習問題を用意しました。 積極的に取り組んでみてください。 第1文型とは 自動詞の代表であるⅠ文型です。 英語の自動詞(intransitive verb)とは、主語が自らの動作や状...
1 2
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー