こんにちわ。先生です。 今回は自動詞の語法の演習問題です。 自動詞の前置詞が暗記できているか確認しましょう。 演習問題 【演習問題】自動詞の語法 空所に適切な前置詞を入れよ。 1. apologize ( ) A ( ) B :AにBのことで謝る 2. agree ( ) A :(個人的に)Aに賛成する 3. belo...
記事一覧
こんにちわ。先生です。 今回は他動詞と自動詞の練習問題1です。 基本的な動詞の語法が理解できているかチェックしましょう。 演習問題 【演習問題】他動詞と自動詞の演習問題1 誤りを指摘せよ。ただし誤りがない場合もある。 We need to discuss the project timeline. He is pla...
こんばんわ。赤子の寝かしつけで寝れなくなった、とある。です。 今回は覚える必要がある to Vingの表現について紹介します。 通例、「…する」と訳す表現には、to Vがくる傾向がるのですが、一部の表現で「…する」と訳すにも関わらず、不定詞のtoではなく、前置詞のtoをとるものがあります。 例えば、in order...
こんにちわ。先生。です。 今回は目的語に動名詞(VIng) or 不定詞(to V)をとる動詞について説明します。 ここは、指導者の腕の見せ所というか、先生やクラスのレベルによって教え方が大きく異なってきます。 そもそも、ほとんどの動詞は目的語に動名詞(VIng) も不定詞(to V)も両方とることができます。動名詞(...
「板書がきれいに書けないのは病気です。」っていうのを板書がキレイに書けないことへのいいわけにしていたら、「病気をいいわけにするのをやめてください!」と言われたことがあります。こんにちわ。とある。です。 生徒のノートを見ていると、まとめるの下手だなー🙁って思うことが年々増えてきました。 字のキレイさとかはどうでもよいん...
こんにちわ。先生。です。 今回は、助動詞の概要について説明します。 助動詞の意味 助動詞の意味はおおまかに2つの意味があることをおさえることが大切です A 能力・義務・許可などの主語の行為について述べる。 B 事柄の可能性・必然性について述べる。(推量系) 助動詞のあとに状態動詞が続く場合はBの意味になりやすいです。 ...
こんにちわ。先生。です。 今回は改定法について説明します。仮定法が苦手な人は多いですが、英文法問題の仮定法は覚えることが少なく点が取りやすい分野です。仮定法過去や仮定法過去完了といった難しい文法用語に振りまわされず、いつのことの仮定なのかに注目して覚えよう。 仮定法のルール if 節 主節 過去 (あのとき) h...
こんにちわ。とあるです。 質問いただきました。 まずは回答から、TENTIALのBAKUNEです。 着て、寝て、疲労を軽減する リカバリーウェア コンディショニングに人一倍こだわる元アスリートが、その知見とビックデータ活用、人間工学に基づく検証を重ね開発したリカバリースリープウェア「BAKUNE」快適な睡眠をサポートし...
こんにちわ。先生。です。 今回は受動態の概要について説明します。 受動態のかたち 受動態は S + (助動詞) be Vpp + (by A) のかたちで表現されます。 受動態では目的語が1つなくなって正しい文になる。ということが非常に重要です。 Tom broke the vase ⇒ The vase ...
こんにちわ。大学を卒業してから同じ家に2,3年しか住まない人生(最短1カ月、最長5年)だったので、余生は(できれば来世も)ある程度は定住した人生を送りたいです。とあるです。 これまでの私の人生についての質問をいただきました。 いかに自分の人生が素晴らしいかを語るのが、カリスマ予備校講師の性らしいのですが、いかんせん、カ...
1 2
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー