こんにちわ。先生。です。 今回は2023冬東京大学で出題された未来の乗り物についての問題です。 今から30年後、移動(例えば、通勤や通学、旅行)の手段はどうなっていると考えるか。理由を添えて,60〜80語の英語で述べよ。 2023 東京大学 東大らしいなかなか解答しにくい問題です。30年という時間は遠いようで近いです...
先生。
先生。の記事一覧
こんにちわ。先生。です。 今回は2017早稲田大学で出題された同性婚についての問題です。 “Gay marriage should be made legal in Japan” 2017早稲田大学(政治経済学部) 同性婚とは つい先日、元総理大臣秘書官の「見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ。制度を認めたら国を捨てる人...
こんにちわ。先生。です。 今回は2018早稲田大学で出題されたクォータ制についての問題です。 “A law should be passed in Japan establishing a minimum percentage of women in key positions in the government an...
こんにちわ。先生。です。 共通テスト英語Rは80分で約5500words読んで解かないといけない試験。終わらない学生が続出するのは当たり前のことです。普通に分量が多すぎる。きっと英語の先生でも、解けるには解けるけど、実際に解いてみてって言われたら、面倒くさいなーって思う人は多いと思います。少なくとも僕は嫌だなーって思っ...
こんにちわ。先生。です。今日は過去問について。 10月になると過去問を始める人が多いですね。開始の時期に関してはいろいろな意見があるかと思いますが、どこかのタイミングで始めなければいけない過去問研究。そのときに問題になるのが、過去問をどう入手するかです。学生をみていると、過去問は赤本一択・・・それしか知らない人が多いの...
こんにちわ。先生。です。 2学期に入ると過去問を解きはじめる受験生が増えてきて、添削をする機会も増えてくるのですが、「自由英作文」って難しいですね。きっと、今に始まったことではないのだと思いますが、英語で書く以前に日本語ですら内容を思いつけない人が多いようです。 僕の基本的な指導方針は、わかりやすく、「ありきたりなこと...
英検(実用英語技能検定)の対策本は旺文社でよいと思っています。 対策は「過去問を解く」。で、十分だと思うのですが、苦手分野があるのなら、「英検分野別ターゲット」がおススメです。 特に、「語彙・イディオム問題」は語彙力のチェックに、「長文読解問題」は、入試の読解対策として十分活用できると思います。 英検2級 英検準1級...
こんにちわ。先生。です。今日は時制の概要について紹介します。 ☆時をあらわす「言葉」に注目せよ。 (日本語訳で考えると間違えることが多い。) ◎時制の一致 → 原則、時制は主節の動詞を基準に考える。 現在 ・現在形 ・完了形 ・進行形 過去 ・過去形 ・完了形 ・進行形 時制ってそれほど種類が多くないってわかると勉強す...
こんにちわ。先生。です。コメントで「ターゲット1900を完璧にするというのはどこまでとかいう定義は先生の中でありますか?」をいただいたので回答します。 よく、高校生が夏までに「単語帳を完璧にする!」と言っているの耳にします。でも、ちょっと落ち着いて考えると、「完璧」の定義でよくわからないですよね。単語帳に書かれているこ...
こんにちわ。先生です。この記事では英文構造を理解するための基礎知識について説明します。実は英文構造がとれない学生さんってかなり多いって思っています。特に塾や予備校に入って、困っている人は参考にしてみてください。 文の要素 まずは記号の意味を覚えよう。 主語(S):「~は」/ 「~が」と訳すことが多い。 目的語(O):「...
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー