大学生って何したらいいですか。

こんにちわ。うp主です。

大学生活満喫していますか?

コメントいただいたので返信です。本当に遅くなって申し訳ありません。もう夏休み終わりますね。夏に限定した話でないと思うので、ご容赦ください。

勉強面の話で、今年化学系の大学に入学し、あっという間に2ヶ月が過ぎ、ようやく新生活に慣れてきた感じです。自分はレポート課題や中間試験といった短期的な勉強目標のことは考えられても、どうしても長期的な目標を考えることがどうしても苦手のようです。おそらくこのまま行くと今年の夏休みはただ友達と遊んだり、バイトするだけの夏休みになってしまいそうで焦燥感がヤバいです。大学生になってまで先生に質問してしまって申し訳ないのですが、何かアドバイスでもなんでも頂けたら嬉しいです。

「よーするに大学生って何したらいいですか?」ってことだと思います。

高校生—特に受験生は、大学受験ってわかりやすい目標があるので有意義に生きていくのが比較的容易なように思います。とりあえずは、受かるために何をすればいいか考えればいいので。やるべきことが明確なのはわかりやすくてよいです。

それが大学生になると、多くの人にとって目標が消えます。日本の大学の多くは普通に生活していれば、普通に卒業できるし、卒業したところで今後の人生の大きなアドバンテージにならないこともお察し(一部の大学・学部を除くよ)。

「大学生」は「仕事」ってわけでもないので勉強がんばることに必要性を感じにくいし、時間もじゅうぶんにあるので、余計に目標が定まりにくい。

ただそれを言い出すと禅問答が始まってしまうので、今回は個人的に独断と偏見で大学生がやるべきことを3つ挙げたいと思います。

先に結論をいうと大学生に限らず若いうちは「自己投資」がすべてだと思っています。

大学生になってやりたいこと

若い時は「自己投資」がすべてです。中学1年生から高校2年までちゃんと勉強した人は、受験でそんなに苦労することがなかったように、若いときに「投資」をすると、それは残りの人生で大きなリターンを生むと思います。

・本を読む

情報収集はYoutubeやネットはダメ!なんて言う気は全くないけど・・・ただ、やっぱり本はいい。多くの人が読んだ名著はやっぱり読む価値がある。自分の持っていない視点の考えを得られるのはやはり読書からだと思います。大学生なんて、本読んでなんぼです。なんでもいい。新しくても古しくても。

・アルバイトする

社会経験がなければ、社会で何を求められるかわからないでしょ。だから、どんな人が社会で求められるのか学ぶために積極的に、いろんなバイトをしてみるといい。特に大手企業。自分よりランクが上の優秀な人に会うことで、社会で評価されるのに必要な技能・技術がわかると思います。就職してからビジネススキルを身に付けるのはマジョリティーです。

大学公認のアルバイト情報サイト
https://baitonet.jp/

https://baitonet.jp/

・マネーリテラシーを身につける

日本人ってマネーリテラシーがめっちゃ低いらしいです。50年前の高度成長期にはそういうものを身に付けられると困ってしまう時代背景がありました。だから「預貯金しておけば大丈夫」っていう神話が一般化していました(当時はそのとおりだったのかもしれないけど)。今、終身雇用も終わりつつあり、低迷していく日本の中で、「お金」に関する知識は必須です。投資が「怖い」とか、保険に入らないと「危険」とか。そういうのって、「古い」。ちゃんと勉強しないと経済的弱者になってしまう😓


 

 

まとめ

日本の大学生なんてモラトリアムなんだから、本当に好きなことを思いっきりやればいい。あまり打算的に生きるのも楽しくないし。ただ、みんなと同じことをしていても、みんなと同じになってしまうから、ちょっと、今の自分と将来の自分について考えてみるといいのかなって。そんな風に中年になって思います。

 

質問あればコメント欄にお願いします。なるべくはやくコメ返しする努力はします😓

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事