リーディング 【再掲】共通テストR(リーディング) 対策 -心得編- 2023年1月3日 共通テストR(リーディング)で解答の際に気を付けないことをつらつらと書いてみようかと。ここでは授業でよく話していた精神論的なものをまとめてみました。 心得1 普通に「読んで」「訳して」「解く」。それ以上でもそれ以下でもないのです。特に共通テストRは語彙を含めて難しい知識は必要ありません。難しいことは考えなくていいので、...とある
リーディング 【再掲】共通テスト英語Rが時間内に解き終わりません。後半から解き始めるのはありだと思いますか。 2023年1月3日 こんにちわ。先生。です。 共通テスト英語Rは80分で約5500words読んで解かないといけない試験。終わらない学生が続出するのは当たり前のことです。普通に分量が多すぎる。きっと英語の先生でも、解けるには解けるけど、実際に解いてみてって言われたら、面倒くさいなーって思う人は多いと思います。少なくとも僕は嫌だなーって思っ...先生。
画伯の作品 画伯の作品たち 2022年11月25日 こんにちわ。とあるです。 今日は画伯の作品について。 メッセージカードにメッセージを書かずイラストを描いてくれる生徒さんがいます。そしていつもその画力に感動しています。ただ、授業ではシェアする手段もなく、本当にもったいないなーと思ったので、本人が許可してくれたものに関しては公開することにしました。 ちゃいまる 画伯とし...とある
PR (プロモーション)合格総合研究所<ゴウカクソウケン>!のPR 2022年10月25日 こんにちわ。とある。です。 いつもお世話になっており仲野秀人先生のラジオ番組お呼ばれしたので、それの告知です。放送は11月の半ばだったかな(半信半疑)。。。よろしければぜひ。 ツイッター(仲野秀人(なかのひでと) 合格総合研究所パーソナリティー) https://twitter.com/hideto_nakano 合格...とある
オススメの動画 [おすすめの動画]挨拶は強要されるべきですか? 2022年10月21日 こんにちわ。とある。です。 アベマプライム見てたら、気になる動画を見つけたので、ちょっと共有。ここ最近(特にコロナ以降)、日本って…少なくとも自分のまわりで挨拶の文化なくなってきてるなーって思っていたところなので、ちょっと興味深かったです。 若者の「わがまま」を尊重しないといけない時代なんだなーって現時点で36歳の老害...とある
四方山話 勉強の息抜きで食べるおやつのオススメはありますか? 2022年10月15日 こんにちわ。とあるです。 おやつのおすすめという苦手ジャンルの質問に答えてみます。みなさんのおすすめがあったらコメントで教えてください。 ちなみに王道は、グミ・ガム・チョコのようです。 高校生~浪人生のころのおやつ 約20年前、高校生のころに勉強のおともにしていたのはあたりめ。セブンイレブンで買って勉強しながらカミカ...とある
オススメの動画 [オススメ動画]やる気が起きる10代の学生に聞かせたい話|感動の物語|バラクオバマ 2022年10月7日 こんにちわ。とあるです。 いまほど恐怖動画を再掲してしまいました😓 だから、ちょっとポジティブな気分になれる動画を紹介します。 オバマさん。奥さま含めて最近では彼らの文章は入試でもちょこちょこ見かけます。 ミッシェル・オバマ(Michelle Obama)の『Becoming』は明治大学で出題されていました。 人生...とある
オススメの動画 好きなアニソンを教えてください。 2022年10月1日 こんにちわ。とあるです。 とてもいい質問です☺でも、星の数ほどあるアニソンの中から好きな曲を選べなんて・・・ランク付けなんてできるわけがない。なので、ふと思い立ったアニソンっぽいアニソンを3つ紹介します。今回はアニメキャラが世界観を壊さずに歌っているすばらしきものを選択。 『干物妹!うまるちゃん』「かくしん的☆めたまる...とある